シゴトガイド
ホーム求人情報応募・面接のコツインタビュー・記事シゴト図鑑
  1. シゴトガイド
  2. 深川市
  3. 工場内製造・修理・メンテナンス
  4. 正社員
  5. 【株式会社 清水モーター商会】自動車整備士

株式会社 清水モーター商会

正社員
自動車整備士

車通勤可
Web応募OK

この求人は募集を締め切りました。

【整備士が好き。もう一度、資格を活かして好きを仕事に。】

当時は整備士として働いていた。
ただ、夢や希望を抱いて異業種に転職。
でも、「やっぱり車をいじるのが好き」

そんなあなたに向けた求人です。

はじめまして。弊社の求人を御覧いただきありがとうございます。代表の清水と申します。弊社は深川市にて、自動車の販売から修理など幅広く手掛けており、創業72年を迎えた地元に根差した企業です。

当時は整備士として働いていたけど、夢や希望を抱いて異業種に転職。ただ、それでもやっぱり「車をいじるのが好き」そういう方もいると思います。

私は是非そのような方々に来ていただきたいと思っています。そのためのサポートとして、市外から転居される方には、引越し準備金15万円をご用意しています。

現在、整備士として働いている方々は勿論、上記の内容に共感し興味を持ってくださる方がいましたら、お気軽にご連絡ください。

代表の清水です。あなたの資格や経験を活かして、一緒にこれから先10年、20年と100年企業を目指しませんか?

道央道「深川JCT」降りてすぐの場所に位置しています。車で旭川市から40分程度、滝川市から20分程度で着きます。

募集要項

勤務先
深川市深川町字メム8号線本通5095-3
最寄り駅
8号線バス停から徒歩2分
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
期間の定め
なし
仕事内容
自動車整備工場において、整備士業務全般に従事していただきます。
◇お客様の車両の引き取り、納車◇定期点検、車検整備、分解整備◇破損・摩耗した部品の交換、修理等の作業
◇車両の洗車、美装作業◇レッカー作業、搬送◇その他、付随する作業
<取扱車種>軽自動車、小型自動車、普通自動車、大型自動車
資格
普通自動車免許、三級自動車整備士以上
求める人物像
実務経験者、ブランクOK
対象
高卒以上
年齢
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
時間
1年単位の変形労働時間制
8:30〜17:30
休憩時間
90分
残業
あり(月平均時間外労働時間6時間)
休日
日曜・祝日、その他第2土曜日
休暇
年末年始7日、夏季休暇5日
6カ月経過後の年次有給休暇日数10日
給与
月給215,000〜307,000円
※一律支給の以下手当て含む(住宅手当7,000円、整備士手当10,000〜50,000円)
※賃金については年齢や経験等を考慮の上決定致します
諸手当
住宅手当、整備士手当、家族手当、燃料手当、検査員手当、役職手当、交通費規定支給(片道2km以上の方に4,000円~支給します)
福利厚生
雇用・労災保険、健康保険、厚生年金、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金共済有、
北空知の市町村外より深川に転居し勤務頂ける方に、引越し準備金として150,000円(上限)をサポート致します(条件あり)
退職金制度有
※勤続年数3年以上
昇給・賞与
昇給有
前年度実績/1月あたり2,000〜5,000円
賞与有
前年度実績/年2回、賞与金額計3.50カ月分
試用期間
試用期間3カ月有(同条件)
UIターンサポート
北空知の市町村外より深川に転居し勤務頂ける方に、引越し準備金として150,000円(上限)をサポート致します(条件あり)
自然環境アピール
深川市は、地震や台風などの自然災害が少なく、四季がはっきりとした過ごしやすいまちです。
四季を楽しむお祭りが多数開催されており、夏は空知エリア最大級の花火大会が自慢の「ふかがわ夏まつり」や、冬は大雪像が並ぶ「ふかがわ氷雪まつり」など、季節に応じた多彩なイベントを楽しむことができます。
住環境アピール
深川市は、北海道のほぼ中央に位置し、札幌や旭川、その他各地を結ぶ交通網が充実している都市です。
札幌までは車で約1時間30分、旭川までは車で約40分で移動可能で、最寄り空港「旭川空港」までは車で約1時間30分でアクセス可能です。
<移住支援について>
市内に新築住宅を建設する場合には、最大300万円、中古住宅のリフォームに対しては最大30万円を助成しています。
また、まちなか居住推進エリアに新築住宅を取得した方を対象に、固定資産税に相当する額の助成も行っています。
そのほか、市内の分譲地(緑ヶ丘団地・ビオス四季の里)は、1区画980円で販売しています。
※詳しくは深川市のホームページをご確認ください。
★北海道運輸局指定整備工場
民間整備工場として営業しており、明るい職場です。
★現在30〜50代の方が活躍中です。一方的に教えるというよりも、あなたの意見を聞きながら進めていきたいと思っています。
★地元の中学校の職業体験先にもなったことがあり、「職業体験で来ていた学生さんが数年後に弊社に就職した」なんてこともありました。
★【取材スタッフより】
取材を通して感じたことは、「一度諦めてしまったことでも、やりたいという意志があるなら、再び挑戦させてあげたい」という清水社長の熱い思いです。やはり一度別業種などに転職してしまうと、前の業界に戻るのも一苦労だと思います。清水社長は、そんな方でも活躍できる環境を用意してくださっています。もし少しでもご興味を持ったのなら、連絡して損はないです!

応募

応募方法
書類選考を行いますので、Webからご応募いただくか、または直接応募書類をご郵送ください。
<面接・郵送の送付場所>
〒074-0015 深川市深川町字メム8号線本通5095-3
連絡先
0164-23-2305<担当/清水(シミズ)>
〒074-0015 北海道深川市深川町字メム8号線本通5095-3
応募後の流れ
書類選考の上、通過した方のみ面接日調整のご連絡いたします。

会社データ

事業内容
自動車販売、整備板金塗装、レンタリース、各社生命保険・損害保険業務取扱い。
設立
昭和26年
資本金
1,000万円
従業員数
12名

勤務先

株式会社 清水モーター商会

深川市深川町字メム8号線本通5095-3

MAP

掲載期間

掲載を終了しました

2024年5月20日 06:00 まで
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。