飲食店のアルバイト。役割別の仕事内容や向いている人を解説。
2024年3月11日公開
普段の生活にも身近な、ファミリーレストランやファストフードなどの飲食店。年代や性別を問わず様々なスタッフが働いており、アルバイト先としても人気です。今回の記事では、一般的な飲食店のバイトの仕事内容と、仕事に向いている人の特徴を紹介します。
飲食店バイト。役割別の仕事内容
ホールスタッフの仕事
・接客
来店したお客様を空いているテーブルまでご案内します。「何人掛けの席が、どれくらい空いているか」を常に把握しておかなければなりません。お客様の人数や店内の混雑状況によっては、お待ちいただくこともあるでしょう。その場合は待ち時間の目安を伝えるなどの対応が求められます。スムーズにご案内するためにも、テーブルの位置や卓番(各テーブルの番号)から教えるお店が多いようです。
・テーブルセッティング、店内清掃
テーブルに残った食器等の片付け、メニュー表のセット、店内清掃や整理整頓などを行います。テーブルセッティングが遅れてしまうと、お客様をお待たせすることにも繋がってしまいます。オーダーに伺った際や配膳から戻る際などに使い終わった食器を下げる等、効率的に業務を進めましょう。また、清潔感は飲食店にとって不可欠な要素。店内をキレイな状態にキープできるよう、清掃や整理整頓も大切な仕事です。
・オーダー取り
お客様の注文メニューを伺いキッチンに伝えます。紙の注文票を使う店舗もありますが、ハンディと呼ばれる専用端末やオーダー用の専用スマートフォンアプリを使う店舗も多くあります。テーブルに呼び出しベルがない店舗であれば、お客様の様子を見て注文を取りに行くのもホールスタッフの仕事です。
・配膳
できあがった料理をお客様のテーブルに運ぶ仕事です。お客様をお待たせしないためにも、できあがった料理はなるべく素早く持っていかなければなりません。慣れたスタッフなら、一度の配膳で多くの料理を持っていける人もいます。しかし、せっかくの料理を落としたりこぼしたりしてしまっては台無しです。慣れないうちは確実に配膳できる品数にしましょう。
・会計
伝票に間違いがないか、配膳されていない料理がないかを確認し、レジで飲食代の清算を行います。最近では様々な支払い方法に対応する店舗も多いので、対応方法はしっかり確認しておきましょう。お客様が帰る際に、気持ちのいい挨拶で見送るのも大切な役割です。また、最近はテイクアウト対応を行うお店が増えたこともあり、支払いと料理の受け取りに訪れたお客様の対応をすることもあります。
キッチンスタッフの仕事
厨房での調理が主な仕事。チェーン型の飲食店であればレシピやマニュアルに沿って調理できたり、下ごしらえ済みの食材を焼いたり揚げたりするだけの料理も多くあります。最初のうちは、慣れるまでは洗い場での洗い物から始めるケースが多いようです。そこから徐々に、盛り付け、サラダ、揚げ物、焼き物と業務の幅を広げます。お客様が少ない時間帯はリラックスして仕事を進められますが、混雑する時間帯はまさに戦場。オーダーが次々と舞い込み、使用済みの食器やグラスも大量に返ってきます。忙しさもある仕事ですが、混雑を乗り切った時の一体感や達成感を味わいやすい役割でもあります。
デリバリースタッフの仕事
電話やインターネットで注文を受けた料理をお客様の自宅などへ届ける仕事です。もし、配達エリアの地理に自信がなくても、お店の車にはカーナビが搭載されていることがほとんどですし、カーナビがなくてもスマートフォンのナビ機能も充実しているので、安心してデリバリー業務ができます。ただし、運転中にナビ画面を見たり、交通標識や歩行者を見落としたりしないよう、事故や交通規則には細心の注意を払いましょう。
飲食店バイトに向いている人ってこんな人!
共通して言えるのは「笑顔での対応が得意」「丁寧な対応に自信がある」という人。業態やジャンル問わず、どんな飲食店であっても活躍しやすいと言えます。今回はさらに、ファミリーレストランとファストフード店に向いている人の特徴を紹介します。
ファミリーレストランの仕事に向いている人
・臨機応変にキビキビ動ける人
混雑する時間は特にお客様の回転が早く、オーダー取りや配膳、お会計など、次々と対応していかなければなりません。キッチンスタッフも次々と集まってくるオーダーを提供しながら、戻ってきた食器やグラスの洗浄などを行うことになります。キビキビと素早く動けることはもちろん、臨機応変に仕事を進められる対応力も必要です。
・広い視野で仕事を進められる人
ファミリーレストランは、個人店などに比べてお店のテーブル数が多い傾向にあります。そのためホールスタッフには、お店全体を見渡せる広い視野が求められます。食べ終わった食器を下げたり、お水のおかわりをすすめたりなど、お店全体に気を配れるようになるとお客様の満足度も上がります。
・仲間と助け合える人
ランチタイムなど店内が混み合う時間は、ホールもキッチンも忙しくなります。対応が遅れているスタッフのヘルプに入ったり、ホールスタッフに変わってキッチンスタッフが配膳をしたりなどスタッフ一丸となって乗り切っていかなければなりません。協調性を持って助け合いながら、混雑を乗り切れた達成感を楽しめる人は向いていると言えるでしょう。
ファストフードの仕事に向いている人
・マニュアルに沿って業務を進められる人
ファストフード店での仕事は、ホールの仕事にもキッチンの仕事にも、あらゆる業務にマニュアルがあります。サービスや料理の品質を均一に保つためにも、決められた通りにテキパキとこなせる人が向いていると言えます。
・コミュニケーションが得意な人
ほとんどのお店が、接客担当やメインメニューの調理担当、サイドメニュー担当など、業務領域ごとに役割分担をして作業効率を高めています。しかしながら、担当間の連携がうまくいかないことで効率が悪くなってしまっては本末転倒。お互いに声をかけながら、円滑に仕事を進められるコミュニケーション能力も必要です。
・素早く正確に作業できる人
商品提供スピードの早さが、ファストフード店の魅力。スタッフも素早さを意識した対応が必要です。加えて、トッピングのリクエストや大盛りの希望を間違いなくキッチンに伝えたり、商品をお渡しする際に入れ忘れが無いよう確認したりなど、作業の正確性も重要です。
まとめ
・ホールスタッフは、接客やテーブルセッティング、清掃、オーダー取り、配膳、会計などが主な仕事。
・キッチンスタッフは厨房での調理が主な仕事。最初は洗い物から始めて、盛り付け、サラダ、揚げ物など徐々に業務の幅を広げていける。
・ホールやキッチンスタッフ以外にも、注文を受けた料理をお客様の自宅などへ届けるデリバリースタッフの仕事もある。
・「笑顔での対応が得意」「丁寧な対応に自信がある」という人はどんな飲食店でも活躍しやすい。
・臨機応変にキビキビ動ける人、広い視野で仕事を進められる人、仲間と助け合える人はファミリーレストランの仕事に特に向いていそう。
・マニュアルに沿って業務を進められる人、コミュニケーションが得意な人、素早く正確に作業できる人はファストフード店で活躍しやすい。