シゴト図鑑

ビアガーデンスタッフ

SKILL?
明るくテキパキパワフルに

夏の暑さを吹き飛ばす元気さや明るさが求められます。接客では、相手に目線を合わせる丁寧さも忘れずに。ジンギスカン鍋やジョッキを運ぶので、ある程度の体力もほしいところ。

STYLE?
カジュアルな中に
清潔感を持って

多くの場合、カジュアルなユニフォームが支給されます。開放的な雰囲気の中にも、飲食店として清潔感が大事。アクセサリーは外すのが基本です。靴は履きなれたものを用意しましょう。

WORK?
接客のほか
屋外ならではの仕事も

注文を取ったり、飲み物や料理を運んだりするホールでの仕事を中心に、ドリンクづくりや洗い物なども行います。ビアガーデンは屋外なので、砂ぼこりや雨水の除去など清掃も大切な仕事です。

愛用品 〜これがなくちゃ仕事にならぬ。〜
携帯端末機

注文されたメニューや数を入力します。次々と追加注文されることが多いビアガーデンでは、手書きでメモをするよりも正確です。

飲み物

健康を守るために水分補給は欠かせません。仕事の合間に飲めるよう、スタッフ用の冷蔵庫を備えているお店もあります。

GOODイメージ
夏休み期間を有意義に過ごせそう
同年代の友達が増えるかも
BADイメージ
雨の日は、アルバイトが中止になるの?
すごく忙しそうだけど、仕事が覚えられるかな
酔ってしまったお客様の対応が大変そう
・・・で、真実はどうなの?
雨天時の対策もあり、たくさんの仲間と一緒に楽しく働けます
 テントを張って、雨でも営業するところは多いです。万一、荒天で中止の場合も、ホテル屋上のビアガーデンなら、一時的に館内の飲食店で働けることも。一般的に初夏にオープンして真夏に向けて忙しくなるため、来店客が多くない時期から少しずつ仕事を覚えていくことができます。
お客様の対応に困ったら、1人で頑張らず、早めにホールの責任者や先輩スタッフに伝えればOK。適切なアドバイスをくれたり、対応を代わってくれたりします。
アルバイト期間が夏休みに重なっているので、複数の学校からスタッフが集まります。共に働くことでお互いを知り、長く付き合える友達ができる可能性が大いにあります。
四文字熟語ヒトコトで。
【げんきはつらつ】
夏のひとときをより楽しく盛り上げるため、ハリのある声と明るい笑顔で、テンション高く、ホールを飛び回ろう。